プレコングレス公募型シンポジウムの開催趣旨および開催概要
理学療法に関連する現状の課題整理や最新の科学的知見の共有を通して、課題解決に向けた新たなアイデアや発展的事業の創出機会とすることを目的に、プレコングレスシンポジウムの企画を公募します。
つきましては、下記の内容をご確認いただき、奮って申請ください。
応募資格
- 応募者は企画責任者であり、福岡県理学療法士会の会員であること
- 応募内容に関連する認定または専門理学療法士の認定資格を有すること
- 企画責任者は司会または講師のいずれかであること
応募期間
2025年2月7日(金)正午 〜 2025年2月28日(金) 20時00分まで
※本年度も募集期間の延長は行いません。期間厳守で登録をお済ませください。
応募上の諸注意
- 公募型シンポジウムの募集はインターネットを利用した第34回福岡県理学療法士学会ホームページ上での登録のみです。
- ご応募いただきました内容は、学会側にて検討のうえ、採否を決定させていただきます。
- 企画が採用された場合、講師および司会者は第34回福岡県理学療法士学会の参加登録を必ず行うことをご理解の上で、応募をお願いいたします。なお、参加費が発生しますのでご注意ください。
- シンポジストとしての重複に制限はございません。
- 抄録に関する著作権は公益社団法人福岡県理学療法士会に帰属します。
募集要項
- 公募内容
理学療法に関連するテーマを募集します。 - 応募者:企画責任者1名
- 講師の要件
- 企画責任者が指定した者であること(福岡県理学療法士会会員に限らない)
- 認定または専門理学療法士の資格の有無は問わない
- 講師は3名以内とし,講師と司会者は兼任可とする
- シンポジウムの時間
時間は60分以内としてください(総合討議を含む)。 - 採択方法
- 応募内容に対して「テーマ・目的の妥当性」「シンポジウムの新規性・独自性」「開催方法の妥当性」「理学療法における貢献度・発展性」「公益性」の5項目を大会長と学会部が各5点満点で採点を行い、採択の有無を判断します。
- 採否結果は電子メールにて連絡します(2025年4月中旬予定)。
- 採択された公募シンポジウムの企画は取り消しはできません。
- 備考
- 発表内容に個人が特定されるような情報が含まれる場合は、対象者に説明と同意を得たことを本文中に明記してください。
- 利益相反の有無及び利益相反がある場合には企業名を提示してください。
発表日時および発表方法について
- (1)発表日時
2025年8月22日(金)18:00〜20:30(内、60分) - (2)発表方法
発表はオンライン(Zoom)のみです。
応募方法について
- 下記の[申請用紙のテンプレート]をダウンロードしてください。
- 指定書類に必要事項を記入し、下記の[プレコングレスの申請はこちら]から申請してください。